NEXTONE BLOG
リノベーションスタッフがつづる日和日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
白熊です
やっと
があがりましたね
今日、息子は校外学習だったので…延期にならずに良かったです
行先は「袖ヶ浦市立郷土博物館」「山野貝塚」「飯富真里場古墳群」です
貝塚や古墳って、案外身近にあるものなんですね
今年から、
で歴史を学び始めたので…すごく興味があるんでしょうね
お弁当持って、元気よく出かけて行きました
『ネクストワンインターナショナル』があるここ…国分寺台には、
「上総国分寺跡」「上総国分尼寺跡」があり…一部復元されています
近々、息子を連れて…歴史に触れてこようと思っています
やはり
日本独特の風情は、とてもいいですよね
ESTINAの『ジャパネスク』も落着きがあって癒されます

Japanesque
スタイリッシュでありながら、ほっと和めるような日本の伝統的な要素を兼ね備えて。
美しく古びていく素材はカスタマイズしながら創り上げていく。

リビングから見えるお庭の睡蓮鉢。
睡蓮鉢から聞こえる雨音。
風に揺られる葉の音や虫の鳴き声。
主張しすぎないお庭の素材は、小さな音さえも耳に響いてくる。
風情あふれるお庭と自然の音色。・・・静寂の庭。

今日、お話させて頂いたT様は「ジャパネスク」が気に入ったそうで…
今度の火曜日にお会いしてきます
芝のお手入れに悩まれているそうなので、お庭を見せて頂きながら…
ご提案をさせていただこうと思っております
お庭のご相談もぜひ『ESTINA
市原』までどうぞ


やっと


今日、息子は校外学習だったので…延期にならずに良かったです

行先は「袖ヶ浦市立郷土博物館」「山野貝塚」「飯富真里場古墳群」です

貝塚や古墳って、案外身近にあるものなんですね

今年から、




『ネクストワンインターナショナル』があるここ…国分寺台には、
「上総国分寺跡」「上総国分尼寺跡」があり…一部復元されています

近々、息子を連れて…歴史に触れてこようと思っています

やはり


ESTINAの『ジャパネスク』も落着きがあって癒されます

Japanesque
スタイリッシュでありながら、ほっと和めるような日本の伝統的な要素を兼ね備えて。
美しく古びていく素材はカスタマイズしながら創り上げていく。
リビングから見えるお庭の睡蓮鉢。
睡蓮鉢から聞こえる雨音。
風に揺られる葉の音や虫の鳴き声。
主張しすぎないお庭の素材は、小さな音さえも耳に響いてくる。
風情あふれるお庭と自然の音色。・・・静寂の庭。
今日、お話させて頂いたT様は「ジャパネスク」が気に入ったそうで…
今度の火曜日にお会いしてきます

芝のお手入れに悩まれているそうなので、お庭を見せて頂きながら…
ご提案をさせていただこうと思っております

お庭のご相談もぜひ『ESTINA


PR