忍者ブログ

NEXTONE BLOG

リノベーションスタッフがつづる日和日記

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは

 ついにGWも最終日になってしまいましたね

 みなさんはどんなGWを過ごしましたか

 暖かくなってきたので昨日バイクで夜お出かけしたら

 上りの道が混んでました
 ナンバー見ると足立ナンバーや他県が多かったので木更津アウトレットの帰りの方達かなぁと思いました

 一度行ってみたいけどまだまだ混んでそうなので
 もう少ししたら行ってみようかなぁと思ってます

 
 先日、市原のカインズホームの傍に喫茶店が出来たので行ってみました


 喫茶店なのに・・・何故こんなに混む
 って思うぐらい混雑

 でもせっかく来たので食べてみようと






 私はエビカツサンドを食べてみたんですが

 美味しぃ 

 量が多いので一人では食べきれなかったですけど

 他にも美味しそうなの沢山ありました

 スタバやTSUTAYAも出来たし

 便利になっりましたね

 今度のお休みは何処に行こうかなぁ

 


PR


  こんにちは

  今日は雨ですね

  心もドヨーンしてしまいがちなこんな天気ですが

  一週間の始まりですお仕事も楽しく元気にしたいですね

  

  さてさて  
  今日もプライベートネタを書かせて頂きます

  先日、八景島シーパラダイスに行ってきました

  動物が大大大好きなんですが

  イルカやペンギンにジンベイザメ水族館もとっても楽しかったです


 マンボウ

 


 イルカ

 


 


 見てください
 ガラスに手をあてるとそこに集まて来るんですよ
 すごい可愛かったです
 イルカの目がとても優しかったです
 
 遊園地もあって周りの子供たちと一緒になって騒いで楽しんじゃいました


  GWもやってくるので是非遊びに行ってみて下さいね

  






  こんにちは

  暖かくなってきましたね

  みなさんお花見は行きましたか

  7・8日の土日は上野のお花見は大混雑していたようですね
  夕方のニュースで見ました

  私は上野までは行けませんでしたが

  水曜日は雨の予報なので桜が散らないうちにひと目でも見たいと

  千葉城に夜桜ですが見に行って来ました

  ライトアップされていてとってもキレイでしたよ


  





  自宅で飼ってる愛犬達も一緒に連れて行って抱っこしていたので

  写真がぶれちゃってますが、雰囲気は伝わりますかぁ

  屋台も出てましたじゃがバタ美味しかったぁ

  今日もお天気は良いので桜が散ってしまう前に是非みなさんも何処かへ繰り出してみてください

  自然に癒された大部でしたっ


  
こんにちは  白熊です

お盆は、みなさん帰省してらっしゃったのでしょうか

ご先祖様あっての、今・現在の私たちですものね

日頃のお礼の気持ちをご先祖様に伝えるいい機会です

ご先祖様と言えば…

国分尼寺跡で、当時の生活なども伺えることができました





国分寺跡・尼寺跡から出てきた…土器などです

そして、私たち建築に携わっている者にとっては、とっても興味深い『軒先瓦』です





国分寺は、今から1250年程前の奈良時代の中頃、国の平和と繁栄を祈るために、全国60ヶ所あまりに建てられた僧寺と尼寺からなる国立寺院です。

上総国分寺は、全国有数の規模を誇り、特に、尼寺は寺域が全国で一番広いそうです

歴史的建造物の復元は、天平建築の力強い構造美を鑑賞できます




私たちネクストワンインターナショナルでは、

この歴史ある建築を現在に生かしてまいります。

ぜひお住まいをお考えでしたら、私たちにご相談下さい
こんばんは 白熊です

今日は、市原市でも久しぶりに30度超えましたね

なんか、気象が変わってしまったのでしょうか

先日もゲリラ豪雨のような雨が突然降ってきましたね

そんな中、☂をさして…
ここ市原市国分寺台にある『上総国分尼寺跡』を訪ねて行ってきました



復元中門




金堂





復元回廊



今年から学校で歴史を学び始めたので、

子供を連れて行ってきました。

途中で、雨がすごく降って

ビショ濡れになりながらも見学してきました

なかなか近くにあっても、普段は足を踏み入れませんよね

『上総国分尼寺跡』は、

市原市が古代上総国の政治・文化の中心地であったことを象徴する歴史的分化遺産です

みなさんも、ぜひ歴史に触れてみてはいかがでしょうか

私たちにかかわりのある建築の世界も、学ぶことができますよ

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

アクセス解析

フリーエリア

| HOME Next >>
Copyright ©  -- NEXTONE BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]