忍者ブログ

NEXTONE BLOG

リノベーションスタッフがつづる日和日記

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは

鈴木です

温かい春が来たと思ったら風が強くて 

主婦泣かせな日が続いておりますね

今日もわが家のお洗濯物達はお家の中でおとなしくしております

そんな中、今一番気になっているのが「湿気」  

家の中にお洗濯物を干すから余計に気になってしまいます

浴室乾燥暖房機がついていらっしゃるお宅がうらやましい限りです

けれど、例え浴室乾燥暖房機がついていても家じゅうの湿気はどうにも

なりませんよね

この時期、押入れを開けるとウワッ

トイレに入るとなんだかな~

そんな状態

確かに、梅雨は空気中に水分が多いから当然除湿をかければよい

確かにそれもありです

しかし、それでは補えない箇所があるんです

さてそれはどこでしょう



           





そうです  それは≪ 床 下 ≫です


見えないから仕方ない で、放置してませんか

10年以上放置&気にした事がないというあなた


床下点検は無料です

早速、点検依頼をかけましょう


時にはこんな事が解ります。

①床の一部がブカブカする・・・・フローリングの腐り?
②床が沈む       ・・・・木部の腐り?
③ ①・②の原因が   ・・・・シロアリの食害?
④ジメジメの原因が   ・・・・床下配管からの漏れ?
⑤床下にカビやキノコが生えている・・・換気不順?
⑥床下に水が溜まっていた・・・・隣地との関係?敷地の勾配不良?
⑦床鳴りがする     ・・・・木材の経年劣化による浮き・スキ?

などなど・・・・さまざまな問題点が、床下点検から発見される事が

多いのです


シロアリの食害・配管からの漏れは、先行き大きなお金が出て行く

原因を作ってしまいます

点検をしていれば 少しの修繕で済む場合もあります

点検は2時間だけ頂ければ終わります

しかも床下状況写真が出るので、ご確認頂けます

お気軽に点検依頼をして下さいね

お待ちしております

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

アクセス解析

フリーエリア

<< Back  | HOME
Copyright ©  -- NEXTONE BLOG --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]